人造大理石床の修復クリーニング工事

人造大理石床の修復クリーニング工事を行いました。

人造大理石はテラゾ床と呼ばれており、昭和50年代ごろまでスーパーやビルのエントランスなどで使われていた硬質床材です。

独特の風合いがあり、多くの企業で採用されていますが「適切なメンテナンス」を実施している現場を見たことがありません。

人造大理石床の修復クリーニング工事

本来、人造大理石床のメンテナンスは、石材床と同じケアをする必要がありますが「適切なメンテナンス」を実施している現場を見たことがありません。
そのため、長い時間をかけて汚れが溜まっていってしまい、こちらの現場の様になってしまいます。

【施工前】A

人造大理石,テラゾ床,施工前A

【施工前】B

人造大理石,テラゾ床,施工前B

【施工前】C

人造大理石,テラゾ床,施工前C

このように汚れが溜まってしまった人造大理石でも、全国石材クリーニング防滑協会本部”エスティワンサービス”では、非常に珍しい施工で蘇らせます。
大切な床を傷つけないように丁寧に薬品で汚れなどを完全除去してから研磨作業で光沢を取り戻していきます。
作業後の人造大理石の様子はこちらです。

【施工後】A

人造大理石,テラゾ床,施工後A

【施工後】B

人造大理石,テラゾ床,施工後B

【施工後】C

人造大理石,テラゾ床,施工後C

作業担当者からひとこと

独特の風合いがあり、私個人としても大好きな床材の人造大理石(テラゾ床)。

現代ではテラゾ床自体作れなくなってきていますので、適切なメンテナンスを施してこの先100年使いましょう。

株式会社エスティワンサービスでは貴重な床を張り替える事なく蘇らせます

 

お見積り・ご相談完全無料!
「これは修復可能ですか?」
「綺麗になりますか?」など

お気軽にご相談ください!

全国石材クリーニング防滑協会
本部 株式会社エスティワンサービス
0120-1414-72

 

●大理石や御影石、セラミックタイル、トイレの陶器等、石材についたペンキや油汚れ エフロ、水垢、カビ、サビ、シミなどでお困りの方や美観維持をご希望の方、お気軽にお問合わせください!

 

●全国石材クリーニング防滑協会:TEL:052-526-1181
名古屋、東京、大阪、九州、北海道等、全国の施工店が対応しています。

<代理店募集中>

弊社独自の、施工代理店を日本全国で募集しています。
詳細はお問い合わせください。

上部へスクロール